![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
O脚 |
主な原因脚をそろえてまっすぐ立った時、膝の間に隙間がある状態がO脚です。O脚には、「構造的O脚」と「姿勢的O脚」があります。「構造的O脚」は、骨の変形等によるもので、対応できません。 「姿勢的O脚」は、今までの悪い姿勢や歩き方のクセによって、骨盤や股関節等がゆがみ、その結果、膝の間が開いて見えるもので、カイロプラクティックで矯正できます。 今までの悪い姿勢や歩き方で、膝のお皿の向きが内向きになり、膝の裏がつっぱってくると、足の外側に体重をかけるようになります。そのため、脚の内側の筋力が低下し、脚の付け根の筋肉を収縮させ、骨盤を引っ張って前傾させてしまいます。その結果、「姿勢的O脚」になってしまうのです。 【姿勢的O脚になる要素】 下記の全てに該当される方は「姿勢的O脚」の可能性が高いです。 二つでも、将来、O脚になるかもしれません。 ・内股(膝のお皿の向きが内向き) ・外側重心(いつも足の外側に体重をかけている)【靴の外側が減りやすい】 ・骨盤の前傾(反り腰) ![]() O脚は見た目の姿勢だけでなく、次の様な不調が起こりやすくなります。 【O脚によって起こりやすい不調】 ・歩くと疲れやすい ・脚の付け根が痛む ・脚の血流が悪くなり、冷えやむくみの原因になる ・骨盤を前傾させ、ゆがみの原因になる (腰にも負担がかかり、腰痛にもなりやすい) ・膝の内側に負担がかかっているため、将来、膝関節の変形の原因になりやすい (膝への負担と加齢によって、膝のクッションの役割をしている軟骨が減りやすく、膝関節が変形してしまう) 【O脚の原因となる悪い姿勢】 ・脚をよく組む ・横座りやペタン座り等、正座を崩した姿勢が多い ・同じ足に体重をかけて、立つことが多い ・ハイヒールを履くことが多い ・つま先を内向きにして歩いている |
O脚 |
アドバイス「姿勢的O脚」の場合、今までの悪い姿勢や歩き方が原因ですから、これ以上悪い姿勢にならないように、生活習慣の改善が必要です。しかし、長年の悪い習慣でなってしまったO脚を自分一人で改善するのは難しいでしょう。どうしたら良いか分からない。そういうあなたは、あさひ整体院にご相談ください。 【あさひ整体院のO脚矯正】 【O脚矯正の目的】 あさひ整体院のO脚矯正の目的は、単に膝をつけることではなく、膝への負担を軽減し、正しい立ち方、歩き方ができるようにすることです。膝を正しい位置に整え、その状態を維持できるように、体全体のバランスを整えていきます。 【O脚矯正後の状態】 ・見た目の姿勢も良くなり、立ち方、歩き方にも自信が持てるようになる ・脚の動きが軽くなり、歩いていても以前ほど疲れを感じなくなる ・膝への負担が軽減し、将来、膝関節の変形の予防にもなる 【O脚矯正の施術】 あさひ整体院のカイロプラクティック&トリガーポイントの施術で、硬くなっている殿部・大腿部の筋肉や股関節等を調整し、膝のお皿がまっすぐ前を向くように整えていきます。この施術を集中的に継続して受けることで、骨盤や股関節のゆがみを矯正し、膝を正しい位置に整えていきます。 長年の悪い姿勢で、硬くなってしまった筋肉や関節の柔軟性を回復するのは、そう簡単ではありません。矯正期間は、約2カ月(10〜20回)が目安です。これは矯正した脚が、O脚に戻らないように定着させるために必要なものです。 矯正の経過には個人差があります。最初から諦めないで、また、完璧を求めないで、あなたの現状を認識して、そこから「少しでも良い姿勢に整えていく」、そういう考えで、気長に、しかも、着実に進めていきましょう。正しい姿勢や脚の内側の筋力をつけるための自宅でできる体操も指導しますので、アフターケアもご安心です。 歩き方や姿勢に自信がない、スカートやジーンズを美しく着こなしたい等、O脚でお悩みの方はご相談ください。 |
いかがでしたか。
あさひ整体院では電話相談は無料です。あなたのお体の悩みや疑問等、何でもお気軽にご相談ください。あなたの悩みを院長が親身になってお聴きし、解決のお手伝いをさせて頂きます。
ご予約・お問い合わせは・・・ 027-327-1474 |
【悩みの原因とアドバイス】 あなたのお悩みの症状のご参考にどうぞ。
あさひ整体院にはO脚など、姿勢でお悩みの方が多数ご来院されています。
お客様の声(O脚)もどうぞ。
群馬県高崎市のカイロプラクティック&トリガーポイント専門院 あさひ整体院
![]() |
日本カイロプラクティック医学協会認定![]() 〒370-0839 群馬県高崎市檜物町101 シンフォニア高崎城址2F TEL 027-327-1474 受付時間:平日 10:00〜21:00 土日祝 10:00〜18:00 (不定休) ![]() |